いぶきネット句会の皆さん、HP句会投句の皆さん、いつも伊吹嶺HPを通じてご支援いただいている皆さん、日頃はご協力ありがとうございます。今年もインターネット部でオフ句会吟行を計画しました。オフ句会は日頃のネット上の句会でなく、実際に皆さんと一同に会して吟行、句会を行うものです。吟行は現時点以下のように計画しております。また日帰り参加でもかまいません。出来るだけ多くの方の参加をお待ちしております。参加者には後日詳しい内容をお知らせします。
1.吟行日:3月15日(金)−16日(土)
2.集合場所・時間 1日目JR蒲郡駅 中央改札出口 10:00
2日目JR豊橋駅 中央改札口 9:30
3.1日目の吟行地
竹島周辺、安楽寺涅槃会(昼食はお寺のお斎)他
句会は安楽寺隣の北部公民館にて
移動は蒲郡句会、リラ句会の方の車で乗り合わす。
蒲郡駅より宿泊の「海花」の送迎用バスにて宿へ
3.宿泊:南風荘海花(蒲郡市西浦温泉)
愛知県蒲郡市西浦町大山17−1
TEL 0533-57-2101 FAX 0533-57-1744
http://www.kaika.co.jp/tops.htm
4.2日目の吟行地
豊橋牛川の渡し、豊橋公園(吉田城址、豊橋ハリスト正教会、豊橋公会堂)
昼食はなめし田楽のきく宗
豊橋市新本町40 TEL
0532-52-5473
http://www.coupole.co.jp/cat002/index.html
句会 豊橋市民センターカリオンビル4F会議室
5.解散 豊橋駅17:00頃
6、参加費用
@1泊4食、句会費用、蒲郡→豊橋交通費、豊橋市電料金、配車一部負担金 14,000円
宿泊は現在20名確保済み。
A日帰り参加も歓迎(現在流動的ですが、次のように考えています。)
1日目のみ 1,000円 句会費用、配車一部負担金
2日目のみ 3,000円 句会費用、交通費、昼食代含む
6.参加対象者 いぶきネット句会会員、HP句会投句者、「伊吹嶺」同人・会員でこれまでインターネットに関係していた方。
7.参加申込
@まず内田陽子さんへメールで参加申込みの後、下記郵便振替口座へ会費をお振り込み下さい。
Aメール申込先:内田陽子さん(一番下のポストマークをクリックすれば申し込めます)
アドレス:necklace-yoko24@hb.tp1.jp
TEL:0533-68-3223
B郵便振替口座番号 00880-8-128194
加入者名 内田陽子
C申込締め切り日:2月末
振替用紙の通信欄にはオフ句会参加と明記の上、参加者氏名、電話番号、宿泊希望等。なお複数申し込みの場合 は参加者全員の名前を記入して下さい。
|