■ 10月 ■
十月
長月
晩秋
赤い羽根
秋の日
秋晴
秋麗
秋高し
馬肥ゆる
秋の空
秋の雲
秋の山
秋の野
秋風
秋思
秋の雨
秋の声
釣瓶落し
秋の暮
鹿の角切
おくにち
寒露
素十忌
重陽
登高
温め酒
体育の日
運動会
去来忌
雀蛤となる
後の月
十三夜
初紅葉
薄紅葉
山粧ふ
松茸
新米
新酒
濁酒
秋の田
稲雀
案山子
鳥威
猪垣
毛見
豊年
凶作
落し水
秋の川
下り簗
落鮎
渡り鳥
初鴨
色鳥
小鳥来る
百舌鳥
啄木鳥
鶺鴒
青蜜柑
林檎
石榴
無花果
通草
山葡萄
冬瓜
紫式部
数珠玉
菊人形
稲刈
刈田
芋煮会
秋祭
村芝居
時代祭
新絹
秋寒
そぞろ寒
肌寒
夜寒
冷まじ
身に入む
大豆
落花生
馬鈴薯
とろろ汁
新蕎麦
破芭蕉
木の実落つ
団栗
銀杏
牛膝
草虱
秋時雨
露霜
冬仕度
鈴懸の実
ななかまど
障子洗ふ
茨の実
南天の実
九年母
檸檬
柚子
柚餅子
種採
紅葉
紅葉狩
照葉
草紅葉
秋深し
紅葉且つ散る
黄落
崩れ簗
残菊
末枯
行く秋
秋惜しむ
暮の秋
冬近し