トップページへ戻る
TOPページへ戻る 伊吹嶺紹介 主宰紹介 同人の俳句 会員の俳句

(10月号より)
ネット作業に関っている同人や、オフ句会でお馴染みの同人たちの句を紹介させて頂きます     
伊藤みつ子  あめんぼの力溜めてはまた進み
長谷川妙好  桜桃忌からくれなゐの傘を差す
酒井とし子  余生なほ夢の途中やソーダ水
松井 徒歩  老人のたまの夜遊びアロハ着て
奥山ひろ子  幼子の揃ふ前髪凉しかり
玉井美智子  境内に汗の廻しを地べた干し
長崎マユミ  産土の茅の輪抜けゆく海の風
関根 切子  ジーパンの膝に継ぎ当てラムネ噴く
武藤 光晴  裕次郎の忌や灯台の大西日
野島 秀子  鳶棹のさばき涼しき筏乗り
伊藤 範子  月凉し遺影に窓を少し開け
渡辺 慢房   産院の小さき中庭小鳥来る
新井 酔雪  点りゆく軒灯籠や水の町
国枝 隆生  素直な子素直に生きて聖五月