top page
top page HP俳句会 投句フォーム 投句一覧 選句結果
投句一覧
     
第307回(2025年7月)投句一覧
 
番号 俳  句
1 人知れず過疎の公園鯉のぼり
2 遠蛙布団干してる補植なり
3 あつさりと見抜かれし嘘ソーダ水
4 アマンドの角に人待つサングラス
5 夕焼に染まる公園紙芝居
6 空蝉やまだ濡れてゐる羽根の音
7 紫陽花や息のきれいな子供たち
8 夏の行くときどき髪をかき上げて
9 声高し実習生の汗光る
10 無人駅母の故郷立葵
11 すててこや昭和も遠くなりにけり
12 噴水を占めて烏の乱舞かな
13 蛍狩帰りは父の君何日再来ホーリージュンザイライ
14 こいさんの話途切れて祭笛
15 一天の紺一村の青田かな
16 白のユトリロ青のシャガール砂日傘
17 定年の無き農に生く炎天下
18 建て替への話聞きをり夏燕
19 老翁の端居に移すミステリー
20 合歓の花むかし綿打つ小屋在りし
21 能面のかそけき笑みや沙羅の花
22 祈るごと幹に縋れる蝉の殻
23 大瀑布お不動さんの炎を消しさう
24 梅雨晴れや駿河の海の耀へり
25 老鶯のさえずり添えて朝ご飯
26 渚まで駆ける裸足に夏の海
27 「々脚(おどりあし)」遺しがゞんぼ庭の闇
28 大めばる酒たつぷりと甘辛く
29 藻の花や素足くすぐる瀬の流れ
30 幼子の髪に蛍火乗せ来たり
31 面接の沈黙長く扇風機
32 青梅雨や岩間を白き水一縷
33 たまゆらの夕虹まとふ電波塔
34 あるもので足りる生活や胡瓜もみ  生活(たつき)
35 山風をリュックに入れて夏帽子
36 喧騒の臭気澄みたる夕立あと
37 新米の精米匂ふ四次問屋
7月10日までの投句作品です。

※ 記載漏れや句に間違いなどありましたら至急ご連絡ください。