トップページへ戻る
TOPページへ戻る 伊吹嶺紹介 主宰紹介 同人の俳句 会員の俳句
会員の俳句
(9月号より)
「伊吹集」(会員作品)の巻頭・次席・三席の作者および作品を紹介しています。
 山本 崇雄(知多)  峰入の足取軽き白脚絆
 野津 洋子(瀬戸)  足し水の泡にたはぶる黒目高
 小山 昇(横浜)  幾度も車夫見上げをり梅雨の空
(以下は4句入選者住所順です)
 小川 剛史(名古屋)

 利き酒の猪口に蛇の目や夏の夜

 志知 祥子(名古屋)  姉逝けり君影草の香の中に
 本多 俊枝(日進)

 黴の香や書庫の階段下りる時

 岡野 敦子(知多)  バス降りる園児揃ひの紙兜
 國吉 綾子(那覇)  青年とビルに駆け込む雷雨かな
   
   

                  
「山彦集」(課題句 課題:目高・風薫る・枇杷)
特選の作品を紹介しています。
 安積 敦子(東郷)  水よりも淡き色して目高の子
 中山 邦子(瀬戸)  リハビリの夫の笛の音風薫る
 広瀬百合子(日進)  枇杷の実や昔の女(ひと)の子沢山
   
                        
copyright(c)2003-2007 IBUKINE All Right Reserved.